(祇園白川)の枝垂れ桜です。

川向こうの建物は料亭でしょうか。
有名なポイントです。

旅館の暖簾。この場所に似合っています。

(京都御苑)の枝垂れ桜。

桃林です。
まさに桃色の花。

白い花は可憐です。

これも見事な桃色。

有名な糸桜。
見頃でした。眺めている人間と比べると大きさが良く判ります。

見事な枝垂れ桜は、もう一本ありました。

名木の「馬車返しの桜」は、まだまだです。

中立売御門の近くには、素晴らしい木蓮の木がありました。

東本願寺の別邸「渉成園」(枳穀邸)の桜です。
建物は「傍花閣」。
桜は、この建物を取り囲むように咲いていました。

背景は「傍花閣」。

傍花閣の屋根です。

これも傍花閣。
スポンサーサイト